忍者ブログ
Admin*Write*Comment
尾崎かおりブログ
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追記
スパコミも無事終わりました!!
ご心配かけてすいません。ちゃんと最後まで居られました。
後日改めてお礼と通販のお知らせをします。
会いに来てくれた皆様、本当に本当にありがとうございました。



コミケ無事終わりました。
ありがとうございました。
後でレポ書きます。

残すはスパコミですが、
コミケでかなり体力を使ってしまったので
倒れない限りは会場には居ますが、
早引けしたり、座ったままの接客だったらごめんなさい。
本は予定通り頒布します。

みんなも気をつけて来て下さいね。

拍手[84回]

PR

初日から参加の方はもう旅立ちか。

値段なんですが、新刊「ダーリン。」初版分オマケ折本付きで500円です。
今回は攻略本より随分薄い本なのに、値段同じで怒られそうなんですが、
前回周りの反対を押し切って、相場無視の格安設定にしてしまったら、
再販するのが大変になって結局自分の首を絞めてしまったので…;;
攻略本は「特別感謝価格」ということで、どうぞご了承下さいませ、すいません><
お財布の都合で少部数ではありますが、攻略本も再販しました。

あとお手紙持って来て下さる方は、よかったら住所を書いておいて下さいね。
後でハガキでお返事しますので。
(お返事には半年くらいかかることもありますが気長にお待ち下さい。)

イベント会場では混雑してるときや列が出来ている時に
サインなどしていると怒られるみたいなので、手隙になってからお声をかけて下さい。
前回は色々分からないことも多くて、お隣さん方に迷惑をかけてしまってすいませんでした。
まだまだ不慣れなので、手際が悪かったり変なことするかもしれませんが、
精一杯準備したのでどうぞよろしくお願い致します。

しばらく涼しかったのに、また暑さが戻って来ちゃいましたね。
体調整えてしっかり暑さ対策して来て下さい。
会えるの楽しみに待ってます。

もっかいスペース書いとこ
8/14 西地区“れ”ブロック-61b

スパコミは
8/21 3号館M27bです。

拍手[61回]

今回の新刊は40Pとはいえ、前回の攻略本に比べるとだいぶ薄い本になってしまったので、
みんながっかりするかなあ…と思って、オマケを作りました。

新刊の初版分(イベント分と通販初回分)には8Pのカラーミニイラスト集がついて来ます。
サイトにも載せた絵が中心ですが、ネット上の絵はいつか消えてしまうかもしれないし、
せっかくだから、まとめて残しておこうと思います。
表紙のみ描き下ろしました。どんな絵かは当日のお楽しみで。

後はイベント会場限定で、
ポストカードとドット絵ステッカーを無料配布予定ですので
どうぞ持って行って下さい♪

拍手[34回]




キラーン

どうしたことか!?
お嫁に行ったはずのマチカブライスが再びここに!!!

なんと夢幻堂のぴのこさんが、メトセラ完結記念に
マチカの衣装をもう一着作って私にプレゼントしてくれたのです
今度のマチカは花柄で、ヘッドドレスもお花盛り盛り
ぴのこさん曰く、最終回を読んだ勢いで作ったら花嫁っぽくなったとのことですw
せっかく服があるんだから、着る人も欲しいよねということで、
無理を言ってマチカ本体ももう一体作ってもらいました。
ぴのこさんと、カスタムメイクしてくれたリカさん、
本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!
一生大事にするぅ〜(*´Д`*)

せっかくなのでみんなにも見てもらいたいということで、
コミケとスパコミにも連れて行こうと思ってます。
一号さんとは目の色も違うんですよね。
一号も二号も世界にひとつのブライスです。
先日のオークションでマチカ一号を落札してくれた御方、
本当にありがとうございました!!!!!!
基本的には補償なしのチャリティーオークションということですが
万一届いたお品に欠品などありましたら教えて下さい。
我がスタッフが「出来る範囲で」なんとかしてくれる…かもしれないので…。

さて、沢山お問い合わせ頂いた新刊の通販ですが、
イベント終わってから準備予定ですので、それまでお待ち下さい。

拍手[26回]

追記
スパコミ関西のスペース判明しました。
8/21 3号館M27b
です☆



今回の本は攻略本とは雰囲気違って
ストーリーマンガ2本で、メトセラ本編のその後と、
「メトセラ学園」の最終回を掲載予定で、40Pくらいの本です。
表紙やメトセラ学園の背景には近所の風景を描いてみました。
今までずーーーーーーっとファンタジーを描いて来たので
マンガの中に自分の周りの風景が入っているのが不思議な感じがします。


気づいてくれた方も居ましたが、
最終巻の最後のページは前に載せたこの写真の場所です。
地元の風景に高層ビルなど描き足しました。


それにしても本作ったりイベントの準備したりって、
やっぱり大変なものですね><
みんなよくちゃんと出来るなあ。。。愛だね。

拍手[58回]

お久しぶりです。
夏の準備やら忙しくてすっかり更新サボってました。

コミケのスペースですが
8月14日 日曜日 西地区“れ”ブロック-61b
になります。

先日も書きましたが、今年は
8月21日 SUPER COMICCITY関西17
にも申し込みしてみました。
スペース判明次第、こちらでお知らせします。
ぜひお出かけしやすい方に遊びに来て下さい。

前回コミケに出た時は最初で最後のつもりでしたが、
完結記念ということで、もう一回だけメトセラ本で参加致します。
これが本当に私が描く最後のメトセラだと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

内容は・・・・

なぜかほっ○もっとでバイトしてるレイン…


お楽しみに!


これからまた内容などちらちらお見せして行きます。
コミケって何??という方はこちらを読んで下さいね。

拍手[34回]

サイン会でもらったお菓子食べまくってたら
しあわせ太りして来た気がする今日この頃。
みんなもメトセラ読むときそうだったのかもしれないけど、
私もみんなの手紙を読むとき、あ、あと便せん1枚で終わっちゃう、もったいない
とか思いながら、大事に大事に読んでいます。

前述したように、本日よりWEBウイングスにて二週間限定でメテオ・メトセラ最終話無料公開しています。
短い期間ですがWEBウイングス掲載もこれで最後になりました。
見たい方はお早めに。

あとサイン会で配った限定ペーパーとポストカードのセットが
今月ウイングス本誌の読者プレゼントになってるみたいです。
ポストカードはコミケでも配るかもしれませんが、
ペーパーはサイン会限定なので、欲しい方は雑誌の方のウイングスを買って
巻末アンケートで応募してみて下さいね。


さて御陰さまでメトセラは海外版もいくつか出てます。


英語版。タイトルは「Immortal Rain」

私の英語力は中一並みですが、元のセリフを知ってるので、
頑張れば何とか読める感じで楽しい。
しかしどう考えても翻訳ミスだろ、と言う所も何カ所か見つけてしまいました(- -;)

最近出たフランス語版


韓国版は擬音まで全部差し替えてあって、ものすごく手間がかかってます。


ベトナム版。

なんかわら半紙みたいな紙に印刷してあるww
時々ページがくっついてたり。
でもそんなジャンクな味わいが結構好きですv

というわけで、時々海外の方からもメールやお手紙を頂きます。
イスラエルからメールが来た時は、英語版が中東まで行ってるのかとびっくり。
日本のファンは長い連載期間に作者とともに歳を取り30代前後の方が多いですが、
海外のファンは10代の若い方が多い気がします。
特にアメリカのファンの方はコスプレしてくれたり、
いつもすごく応援してくれるのですが、
景気悪化により、海外の出版社が続きを出せなくなってしまったみたいで、
8巻くらいで出版が止まっているんですよね。申し訳ないです。
どっかの景気いい会社が出し直してくれないかなあーーーーー(大声)


コミケですが参加日は3日目です。
一昨年出した完全攻略本は1年がかりで準備して、我ながら盛り盛りの本でしたが、
今回はサイン会終わってから本を作り始めているので、
前みたいなボリュームの本は期待しないで下さい…
あとスパコミの方にも申し込んでみたので、後日スペースが判明したらお知らせします。
通販の仕方も分かったので、今回もできると思います。
終わったはずなのに、なんだかんだでいつもと同じくらい原稿描いてるよ('A`)
まだまだ頭の中はメトセラ。もう少しだけおつき合い下さい。

拍手[81回]



サイン会なんとか無事終わりました!!!
来てくれた皆様、どうもありがとうございました!!!!

緊張して倒れるかと思ったけど、みんなもめちゃめちゃ緊張してたんだね。
泣いている方も多くて、私も上手く話しかけられず、手が震えてよぼよぼのサイン渡して、お互い涙目で見つめあって手を取り合う、みたいなw
そんなサイン会でした。
お別れ会じゃないんだよw
でもみんなの気持ちは目を見れば分かるさー
男性も1割以上いて、
「うちでやったサイン会では男の人一番多いかも」って担当さんが言ってた。
普段は女子100パーセントなのかな。
年代も10代から40代の方まで幅広くいらっしゃって、
素敵な着物姿の方が何人か目につきました。



そしてまたこーーーーーーーんなに差し入れを頂いてしまいました!!!
うわーん!! ありがとうございます!!
もうこれ全部布団にして埋もれて寝たいよw
画面に入りきらなくて写ってない方すいません。
お花の半分は仕事場ではなく自宅に送ってあります。
素敵なプレゼントや手作りのお品も頂きました。大事にします。
一番嬉しいのはやっぱり手紙。
毎日ちょつとずつ大切に大切に読みます。
みんなが書いてくれたアンケートも全部もらいました。

なんだか無我夢中であっという間でした。
遠くから泊まりがけで来てくれた方も居たようですが、
短い時間でがっかりしなかったかな。
楽しんで頂けたのなら嬉しいです。
会いに来てくれて本当にありがとうございました。
ジュンク堂書店さんもありがとうございました。
楽しかったです



もうひとつお知らせ。
編集部から、WEBウイングスでの連載にもきっちり締めをつけたいという要望があり、メトセラの最終回を期間限定でWEB公開することになりました。
今まで最終回だけは紙の本で読んで欲しいと意地をはって来ましたが
震災があって、私も少し気持ちも変わって来て、
もしかしたら本の流通が回復してなかったり、被災してマンガ買うどころじゃないけど、WEBなら読めるって人もいるかもしれないし…。
都合上短い期間の公開なので意味があるかは分からないですが…。

私としてはメトセラを本の形でちゃんと残すことができて、気持ちが一段落したので
後はみんなが今受け取りやすい媒体で目にしてくれればって思います。
もちろん、いつか本を手にしてくれたら嬉しいですが。

というわけで
期間はいつものWEBウイングスの更新日の6月28日から二週間だそうです。
WEBウイングスの掲載ページはこちら
http://www.shinshokan.com/webwings/
まだ読めてない人に情報が届きますように。



編集部が贈ってくれたお花は、
ガラスのように繊細なブルーと炎のようなオレンジダリアの組み合わせ。
最終巻の表紙のイメージで作ってもらったそうです。
はしっこチリチリになって来ちゃった。
ずーっと枯れなければいいのにな…。

拍手[78回]

  • ABOUT
メッセージがありましたらブログの拍手から送って頂くか、innobad@yahoo.co.jpへメールしてください。 お仕事関係以外には基本的にお返事できません。 If you have a message for me please click a clap button and send it.
Copyright © 尾崎かおりブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]