今月はアフタヌーン掲載お休みです。
そして9月21日は「金のひつじ」2巻の発売日です!!
ラブあり、新キャラあり、ボクシングあり、盛りだくさんで頑張りました。私にしてはめっちゃ早い続刊!
私のコミックスは早くても年に一冊しか出ないと思ってる人がいっぱいいそうなので、発売日拡散して頂けるとありがたいです。
カレンダーに丸つけて、待っててくださいね!
そして、Amazonで8/31~9/6の間「メテオ・メトセラ」Kindleまとめ買いセールあるそうですー。
今年のユカ誕も何もしなかったけど、お祝いメッセージくれた方が何人も居ました。
本当にありがとうございます。
メトセラは長いし、最初の方は直視できないくらい下手だし、厨二だし、読まれるのは恥ずかしいんですけど、若くて体力ある時に10年以上の歳月を費やしまして、この先あの熱量の漫画は二度と描けないと思いますので、ぜひよろしくお願いします。
夏になれば思い出すコミケの思い出…
ブログ遡ってもらえば当時の記事も残っていますが、
今から9年くらい前、メトセラが最終回の一巻手前くらいの所で雑誌を降ろされて、WEB連載に移動になってしまったことがありました。
打ち切りにならなかっただけ良かったんですが、私は最終回前にファンへの最後のお礼として、自分でメトセラの同人誌を作って、初めてコミケに申し込んでいた所だったんです。
その矢先に移動になってしまって、ものすごいショックで、「雑誌降ろされるくらいだから全然人気がないんだ」「こんな本作ってもきっと誰も読んでくれないんだ」と毎日コミケの準備しながらも泣き暮らしていました…。
友達みんなが励ましてくれて、手伝ってくれて、なんとか本は出来上がり、初めてコミケの自分のスペースに座りました。
初参加だったので、壁なんかではなく、島角みたいな席だったのですが、目の前が広く開いていて、大きな通路になっていました。
コミケが始まると同時に目の前の通路に地響きをたてて人波がなだれ込んで来て、何千人もの人が濁流のようになって、目当ての本を買うために、私のいるホールを通り抜けて行きました。
こんなにいっぱいの人が欲しい本のために走っていくのに、やっぱり私のところに来てくれるお客さんなんていないんだ…と、私は素通りしていく人たちをぼんやり見つめていました。
目の前の通路が一方通行の川のようになっている間、その通路は横断禁止になっていて、スタッフの人が中の島に入って来たい人たちの列を、私のスペースの真横でせき止めていました。
そして約数分続いた人の川が通り過ぎた後、 今度は横から通路に入って来たい人の列が解放になりました。
そしてスタッフによってせき止められていた列が
ドドーーーーーーーっと…
なぜか…
全部
私の前にーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
えええええーーーーーーーー!!??
人波が過ぎるのを待っていた横の列は私のお客さんだったのです。
突然のことにパニック状態。
数えきれない人に、握手やサインを求められ、
私の顔を見て手を握って泣き出す人が沢山居ました。
本はお昼前に全部売り切れてしまいました。
あの時、横に並んでた列がドドドーっと自分の前に来た瞬間のことは、一生忘れません。
泣いている私を助けるために、
手を握るために、500円の本を買うために、
あそこまで来てくれた人、
もうファンをやめてここを見てない人もいるかもしれないけど、本当にありがとうございました。
おかげで何だか、私はまだ漫画を描いています。
最近は声をかけてくださる編集さんがたくさんいるのですが、多くの方がメトセラを読んでいません…。
神うそ、ラブレター、金のひつじ、あたりを読んで、何か子供の社会問題に取り組む人、みたいに思われていることもあるんですが、メトセラを読んでもらえばわかる通り、そんな社会に物申すみたいな気持ちで漫画描いてるわけでは全然ないんで私ー
メトセラは前述した通り未熟で恥ずかしい作品ですが、最後まで読んだら絶対後悔はさせませんよ!
さてさて、思い出話が長くなりましたが、
今は「金のひつじ」を楽しく頑張っていますよ。
やっぱり最新作を読んでもらえるのが一番嬉しいです。
久々の続刊ものといえども、そんなに長い話ではないので、もう折り返し地点は過ぎている。
発売日近くなったら、またお知らせしてしていきますのでどうぞよろしくお願いします。
PR
いつも拍手からたくさんメッセージありがとうございます。
とっても嬉しく読んでます!!
励みにして頑張っています。
今月は優心のボクシング回です!
高橋先生の本格ボクシング漫画「BLACK-BOX」の隣に載せた編集部に悪意を感じる…。
私がアクションバリバリのメトセラを描いていたのをご存知の方は、ボクシングなんかお手の物だろうとお思いかもしれませんが…
キック
キック
はいキック
ええ、わたくし、キックは得意なのですが、
パンチは苦手であまり描いてない。
キックは動きが大きいので、画面がとても派手になるんで好きなんですが、(あと足描くの好き)
パンチは腕を前に出す。それだけ。
絵で描いてみると、とても地味。
迫力を出すのが難しいんです。
何ページも続くボクシングシーンで、パンチのバリエーションだけで画面を持たせるボクシング漫画のすごさがわかりました…。
私のキャラクターはサッカーしたり、ボクシングしたりしてますが、
私自身は特にサッカーやボクシングに詳しいわけではありません…。
ギターもほとんど弾けません。
私がそういう設定を付け加えるわけではなく、
キャラクターが生まれてくると、最初から「この子はサッカーしてる」「この子はボクシングしてる」と、もう決まっているんです。
そこからは子供が習い事をしている母のような気持ちで、ジムに行って話を聞いたり、どうしたら将来プロになれるのかも調べて、今回は普通は見学することのできないプロテストの現場も取材させて頂きました。
真剣勝負の場にカメラ持ってウロウロしてごめんなさい。
テストを受けている男子たちの緊張感が伝わってきて、とても貴重な体験でした。
取材をしなければ絶対に描けない一話でした。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
さて、来月のアフタヌーンは一回掲載をお休みさせていただきます。
その代わり単行本作業頑張るので待っててくださいね。
2巻は9月発売予定です!!
一年に二冊も出るの何年ぶりだろ。
ebook japan 様にて、私の漫画色々お安くなっております。
この機会に未読の作品を是非どうぞ!
2018年7月20日(金)~8月2日(木)
https://www.ebookjapan.jp/ebj/author/10144/
追記 ebook japan 様にて、私の漫画色々お安くなっております。
この機会に未読の作品を是非どうぞ!
2018年7月20日(金)〜8月2日(木)
https://www.ebookjapan.jp/ebj/author/10144/
今月のアフタヌーンもページ多めで頑張っています!
よろしくお願いします。
継ちゃんは今までのヒロインに比べて、ちょっとむっちりしたグラマー体型に描いています。
巨乳で、足も太くて、唇もぽってり。
男子が頼りたくなるような、包容力のある雰囲気にしたかったのです。
本人は胸が目立つのが嫌だから、いつもドルマンぽい服を着てるみたい。
継ちゃんはマチカとシャレムの次くらいに気に入っている女子キャラです。
マチカは怒ったり泣いたりその場で敏感に反応しますが、継ちゃんは一旦ぐっと飲み込む感じ。
防御力は普通だけどHPが高い、タフな女の子です。
担当さん曰く「積んでるエンジンがでかい」
一言で言うと、性格がおばちゃんなんですね。
このマチカにはない大きさは、自分がおばちゃんになったから描けるようになったのかもしれない。
みんな継ちゃんと居ると、なんとかなるような気がしてくるのです。
いじめや学校の苦しさも、自分が若すぎると客観的に描けないし、
これ以上歳をとると遠くなりすぎる、
今が描く時かもー、と、見計らって描いています。
今しか描けないことを描かないと、意味がない気がする。
話変わって、
「君の名は」が公開されてから、何度か周りに「絵が似てる!」と言われたんですが、最近は「ダーリン・イン・ザ・フランキス」というアニメの絵に似てる、と言われまして、調べたらキャラクターデザインが同じ方なのですね。
ということは、私はこのキャラデザの田中さんという方に絵が似ているのかな。
どうですか?
自分の絵や作風って、見る人にどういう印象を与えているのか、古いのか新しいのか、客観的なことが自分ではよく分からないので、誰かに似てると言われると、人からはそういう感じに見えてるんだー、となんか新鮮なのでした。
この機会に未読の作品を是非どうぞ!
2018年7月20日(金)〜8月2日(木)
https://www.ebookjapan.jp/ebj/author/10144/
今月のアフタヌーンもページ多めで頑張っています!
よろしくお願いします。
継ちゃんは今までのヒロインに比べて、ちょっとむっちりしたグラマー体型に描いています。
巨乳で、足も太くて、唇もぽってり。
男子が頼りたくなるような、包容力のある雰囲気にしたかったのです。
本人は胸が目立つのが嫌だから、いつもドルマンぽい服を着てるみたい。
継ちゃんはマチカとシャレムの次くらいに気に入っている女子キャラです。
マチカは怒ったり泣いたりその場で敏感に反応しますが、継ちゃんは一旦ぐっと飲み込む感じ。
防御力は普通だけどHPが高い、タフな女の子です。
担当さん曰く「積んでるエンジンがでかい」
一言で言うと、性格がおばちゃんなんですね。
このマチカにはない大きさは、自分がおばちゃんになったから描けるようになったのかもしれない。
みんな継ちゃんと居ると、なんとかなるような気がしてくるのです。
いじめや学校の苦しさも、自分が若すぎると客観的に描けないし、
これ以上歳をとると遠くなりすぎる、
今が描く時かもー、と、見計らって描いています。
今しか描けないことを描かないと、意味がない気がする。
話変わって、
「君の名は」が公開されてから、何度か周りに「絵が似てる!」と言われたんですが、最近は「ダーリン・イン・ザ・フランキス」というアニメの絵に似てる、と言われまして、調べたらキャラクターデザインが同じ方なのですね。
ということは、私はこのキャラデザの田中さんという方に絵が似ているのかな。
どうですか?
自分の絵や作風って、見る人にどういう印象を与えているのか、古いのか新しいのか、客観的なことが自分ではよく分からないので、誰かに似てると言われると、人からはそういう感じに見えてるんだー、となんか新鮮なのでした。
コロッケを食べた河原
あちこちロケハンしながら描いてます。
あちこちロケハンしながら描いてます。
アフタヌーン発売中。
今月は優心と朝里の最悪デート!
今月は優心と朝里の最悪デート!
絵が上手くなりたいという人はいっぱいいると思うんですが、
画力って筋トレと同じで、どんなにセンスが良くても、一足飛びに突然ムキムキにはなれないんですね。
その代わりコツコツずっと続けていれば、どんな人にでも必ず筋肉がつくように上手になって行きます。
今絵が下手で心配な人は、私のデビュー作を見てください!
私は見れないよ下手すぎて!
特別絵の練習とか誰かに習うとかはしたことなくて、漫画の描き方もよくわかんないままデビューしてしまったのですが、「ナイフ」のヒロインの相手役がおじいさんだったので、編集さんに「男の子かっこよく描けなきゃ商売にならないよ」と言われて、実は男の子なんてほとんど描いたことなかったんだけど、そこから男子描き始めて、「背景もちゃんと描いて」と言われて、初めて遠近法を知り…、と、その場その場で必要に駆られて試行錯誤してました。
戦闘機、高層ビル、花畑、銃、教室の机、スニーカーの靴紐、色んな物の構造を調べて、資料を探して、写真を撮って、四苦八苦しながら、ちょっとづつ描けるものは増えて行きました。
もしデビューしてすぐアシさんを雇って、そういうものを全部任せていたら、今より絵は下手だと思います。
あとまだ漫画に出て来てなくて、描いたことのないものは描けないです。
「お相撲さん」とか「シロナガスクジラ」とか「西洋のお城」とか、出てくる時になったら、描くしかないから描けるようになることでしょう。
私にとって絵は「目的」ではなく、漫画を描く「手段」で「道具」なので。
使える道具が年々増えて、自由度が高くなって行きます。
筋肉や骨格の勉強からしなくても大丈夫です。
少女漫画なら、まずは顔やファッションををかっこよく素敵に描ければいいんです。
筋肉や骨格は、関節技かsexシーンでも描くことになったら調べましょう。
15年くらい趣味で写真を撮ってるんですが、絵と同じく、昔に撮ったものはすごく下手に見えます。
昔の自分の絵が下手に思えたら、きっと上手くなっているってことなんでしょうね。
まあ私も、そんな、言うほど、絵上手くもないですけども。
Gペン買ったら…
アマゾンのいつもの過剰包装。
アフタヌーン発売中!
今月は楽しいデート回ですよ♪
コミックス一巻も元気に発売中です!
SNSなどでオススメしてくれた皆さん、ありがとうございます!
とってもとっても応援になります!
動画ぜひ使ってくださいね。先日は私のたっての願いで、講談社内を社会見学をしてきました。
25年も漫画家をしていますが、漫画家というのは基本的に担当さんとのやりとりがほとんどで、出版社の他の社員さんと直接関わることがあまりありません。
本当は自分の漫画が本になって流通するまで、たくさんの人が関わってくれているはずなのに、私はその人たちの顔を見たこともお礼を言ったこともない、ということが長年気にかかっていました。
17歳で漫画家になってしまったので、就職したこともなく、社会の仕組みとか、会社員の生活というのをちゃんと知らないのも大きなコンプレックスだったのです。
そんなわけでまずは編集部に突入。
アフタヌーン他、青年誌の複数の編集部があるフロア。人が居ません…w
みんなサボっているわけではなくて、きっと外回りで頑張っている…はず。
編集長がポツンと作業していらっしゃいました。
お昼にチャイムがなるので、学校の職員室のよう。
四季賞の応募作が入ってる大切な箱!
ロビーは吹き抜けになっていて、会社の中にジャングルがあります。
さすが大きな会社ですねー。
さすが大きな会社ですねー。
受付横のモニターで金のひつじの宣伝動画が流れてて照れ臭かった。
ビートたけしが殴り込まないように、ちゃんと警備員さんがいますよ。
講談社は旧館と新館があって、旧館はとってもレトロな雰囲気。幽霊が出るという噂があります。
編集部はみんな新館にあって、旧館は事業、販売部、メディアライツ、国際ライツなどがありました。
コミックスの紙を決めてくれたり、営業や宣伝してくれたり、海外版や、アニメ化の窓口になったりしてくれているところです。ありがとうございます。
あとは講談社の隣にある製版所にもお邪魔して、お仕事を拝見しました。
昔は原稿に直接写植をノリで貼っていたのですが、今はズラーッと並べたパソコンの前に座った人たちが、編集さんからのフォント指定を参考に、一生懸命吹き出しにセリフを入力していました。
ここで印刷用のデータが完成するのですね。
私は何事も納得しないと先に進みたくないという性格でして、
例えば小学校の頃、「7-□=3」みたいな式ありましたけど、中学になったら突然□がxとかyにななりますよね。なんの説明もなく。
それがなぜなのか、何の頭文字なのか分かんなくて、先生も誰も教えてくれないので、勉強やめちゃったり、
それがなぜなのか、何の頭文字なのか分かんなくて、先生も誰も教えてくれないので、勉強やめちゃったり、
「チャコの海岸物語」の歌詞に出てくるチャコとは誰なんだ、なんで2番は唐突にミーコになるんだ、間に何があったんだ、とか悩んだり、
子供の頃から「そういうものなんだ」と流せないタイプで。
そういえば着付けの教室に行った時も「なんで女の人の着物だけおはしょりがあるんですか?」と聞いたら、先生がびっくりして「まあ! そんなこと今まで考えたこともなかったわ、そんなこと聞いたのあなたが初めてよ!」と言われました…。
子供の頃から「そういうものなんだ」と流せないタイプで。
そういえば着付けの教室に行った時も「なんで女の人の着物だけおはしょりがあるんですか?」と聞いたら、先生がびっくりして「まあ! そんなこと今まで考えたこともなかったわ、そんなこと聞いたのあなたが初めてよ!」と言われました…。
そんなわけで講談社見学では、各部署の方に「あれはなんですか?」「これは何をしてるんですか」と色んなこと聞きまくってお仕事の邪魔をしてきました。
まだわからないこともいっぱいあるけど、
今まで担当さんから先のことはモヤモヤ〜としててよく分かってなかったのが、
今まで担当さんから先のことはモヤモヤ〜としててよく分かってなかったのが、
あの人があの部屋で、あの椅子に座って、写植を入れてくれて、あの人が予告を作ってくれて、あの人が紙を選んでくれて、あの人が営業してくれてるんだって、顔を浮かべて漫画が描けます。
皆さんに直接挨拶とお礼ができて、とっても満足しました。
お付き合いいただいた皆さん、本当にどうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
無事発売となりましたー!! 「金のひつじ」第一巻。
追記
PR動画作って頂きました。
書店さんで流してもらえるみたいです。
SNS拡散用にもぜひご利用ください。
紀伊國屋新宿本店様にて、色紙を飾って頂いています♪
こちらは三省堂海老名店様の様子です。
たくさん複製原画を飾って頂いています。
三省堂書店様各店樣(一部店舗除く)でコミックスを購入していただいた方には、描き下ろし特典ペーパーを配布しております。
COMIC ZINさんで買うとイラストカード付きます。
詳しくはこちら↓
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=7945
応援していただいている書店様、本当にありがとうございます。
最近の作品は現代物が続いてますが、
メトセラを描いてた頃は、ファンタジーが好きで、現代物を描くのは怖いと思ってました。
若い私は、ここじゃないどこかに行きたかったし、自分じゃない誰かになりたかったし、
現代物を描いたら、自分に近すぎて、怖くて苦しくなるから、ファンタジーに置き換えて吐き出してたんだと思います。
その代わり描くのはすごい大変で、いつも自分を現実の世界から切り離して行かなくちゃならなかった。
本当にのめり込んで描いてた時期は、この現実世界なんて「ご飯食べるために寄るところ」という感覚でした。
メトセラ描いている間は、ほとんど違う世界の住人でした。
だからメトセラ終わった時は本当に「地球に帰ってきた」という感覚でした。
ファンタジーを10年以上やったので、
今は逆にすごく「自分の生活」とか「自分の人生」に興味があるんです。
どこにも行かず、自分の今の毎日や、今まで生きてきた記憶の中から物語を作っています。
小学生、中学生、高校生の物語、と描いてきて、「金のひつじ」で、10代の供養が終わるんじゃないかって予感がしています。
いつかまた描くこともあるかもしれないけど、今は現実離れしてしまいそうで、ファンタジー描くのが怖い。
当たり前の生活感を丁寧に描くのが楽しいです。
継ちゃんがベランダで灯油入れているシーンとか、そういうのw
1巻は暗めですが、決して重苦しい話ではないので心配しないでね。
夜明け前の暗さです。
続きが気になる人は、今発売のアフタヌーンを買ってもらえれは、1巻の続きがすぐ読めますよー。
追記
PR動画作って頂きました。
書店さんで流してもらえるみたいです。
SNS拡散用にもぜひご利用ください。
紀伊國屋新宿本店様にて、色紙を飾って頂いています♪
こちらは三省堂海老名店様の様子です。
たくさん複製原画を飾って頂いています。
三省堂書店様各店樣(一部店舗除く)でコミックスを購入していただいた方には、描き下ろし特典ペーパーを配布しております。
COMIC ZINさんで買うとイラストカード付きます。
詳しくはこちら↓
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=7945
応援していただいている書店様、本当にありがとうございます。
最近の作品は現代物が続いてますが、
メトセラを描いてた頃は、ファンタジーが好きで、現代物を描くのは怖いと思ってました。
若い私は、ここじゃないどこかに行きたかったし、自分じゃない誰かになりたかったし、
現代物を描いたら、自分に近すぎて、怖くて苦しくなるから、ファンタジーに置き換えて吐き出してたんだと思います。
その代わり描くのはすごい大変で、いつも自分を現実の世界から切り離して行かなくちゃならなかった。
本当にのめり込んで描いてた時期は、この現実世界なんて「ご飯食べるために寄るところ」という感覚でした。
メトセラ描いている間は、ほとんど違う世界の住人でした。
だからメトセラ終わった時は本当に「地球に帰ってきた」という感覚でした。
ファンタジーを10年以上やったので、
今は逆にすごく「自分の生活」とか「自分の人生」に興味があるんです。
どこにも行かず、自分の今の毎日や、今まで生きてきた記憶の中から物語を作っています。
小学生、中学生、高校生の物語、と描いてきて、「金のひつじ」で、10代の供養が終わるんじゃないかって予感がしています。
いつかまた描くこともあるかもしれないけど、今は現実離れしてしまいそうで、ファンタジー描くのが怖い。
当たり前の生活感を丁寧に描くのが楽しいです。
継ちゃんがベランダで灯油入れているシーンとか、そういうのw
1巻は暗めですが、決して重苦しい話ではないので心配しないでね。
夜明け前の暗さです。
続きが気になる人は、今発売のアフタヌーンを買ってもらえれは、1巻の続きがすぐ読めますよー。
追記
もう一個特典情報ありました。COMIC ZINさんで買うとイラストカード付くみたいです。
詳しくはこちら↓
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=7945
いよいよ発売日が近づいてまいりました!! 「金のひつじ」第一巻!!
3月23日が発売日です !!
Amazonにも書影が出ておりますよ♪
是非是非よろしくお願いいたします!!
発売に際し、三省堂書店様各店(一部店舗除く)でコミックスを購入していただいた方には、描き下ろし特典ペーパーを配布致します。
お近くに三省堂さんがある方は、どうぞご予約お願いいたします。
ところで最近「神様がうそをつく。」の広告に、「国内外で大好評!!」みたいなコピーが付いているんですが、
何でかっていうと、以前スペインで出版されたところ、なんか賞を取ったらしいんですよ。
らしいというのは、受賞のお知らせが来たのですが、何せ外国のことで、担当さんも私もいまいちどういう規模の賞か分かっておらず、
スペインの「マンガ大賞」みたいなメジャーなものなのか、もっとこじんまりしたものなのか?
その辺がさっぱり…。
とりあえず「ありがとうございます」という感じだったのですが、
それから海外版のオファーがどんどん来るようになって、今ではなんと10カ国以上で発売されているのです。
も、もしかして何かすごい賞だったのかしら…!?
おかげさまで国内版「神うそ」も、またまた重版となりましたー。
「金のひつじ」共々、既刊コミックスたちも引き続き可愛がって下さいませ
描けば、
いいんだ
ろーーー!!
今月のアフタヌーン発売です。
アシスタントがいないので、スクランブル交差点も一人で描きました。
背景も自分で思った通りに描きたいという気持ちがあって、長年アシスタントは雇わずに一人で描いて来ましたが、
さすがに教室の机とか無味乾燥なものを一個一個自分で描いてる時は、これくらいは人に任せてもいいんじゃないかと思ったりします。
でもこれ描いもらうために、部屋掃除して、着替えて、干してあるパンツとか片付けて、ご飯出して、お金払って…って色々考えているうちに、自分でやればあと数時間で終わるしー…、っと結局全部描いてしまうのでしたっ。
ところで今月号から、仕上げをパソコンでやってみましたが、皆さん分かりますか〜?
(分からなければ成功)
何事もなく載ってますが、実はかなり悪戦苦闘しました。
前からカラーはパソコンで描いてるし、新しいソフトの使い方もすぐに覚えられるだろう、と軽く考えていたのですが、漫画を描くclip studioというソフトは、Photoshopなどとは色々勝手が違っていて、なんでこんなにレイヤーの種類があるの??とか、消しゴムやゴミ取りすらまともに出来ない!?
やっとのことで1話仕上げて試し刷りしてもらったら、なぜか線が太くなってしまうという現象が。
アフタヌーンの他の先生にも訊いて、ウイングス編集部にも訊いて、3回やり直してやっとまともに出来上がりました。
お問い合わせにお応えてただいた皆様、ありがとうございました…。
これでもう部屋にトーンが散らからない…。
ちなみにペン入れまでは今まで通りの手描きです。
来月は連載一回お休みで、アフタヌーン掲載はありませんが、
「金のひつじ」一巻発売日が、3月23日に決定いたしました!!
パカパーン!!
私の誕生日の前日だよ。
みんなカレンダーに丸をつけて、リマインダー登録して、3月23日を覚えていてね!!
また来月もお知らせに来ます。
いいんだ
ろーーー!!
今月のアフタヌーン発売です。
アシスタントがいないので、スクランブル交差点も一人で描きました。
背景も自分で思った通りに描きたいという気持ちがあって、長年アシスタントは雇わずに一人で描いて来ましたが、
さすがに教室の机とか無味乾燥なものを一個一個自分で描いてる時は、これくらいは人に任せてもいいんじゃないかと思ったりします。
でもこれ描いもらうために、部屋掃除して、着替えて、干してあるパンツとか片付けて、ご飯出して、お金払って…って色々考えているうちに、自分でやればあと数時間で終わるしー…、っと結局全部描いてしまうのでしたっ。
ところで今月号から、仕上げをパソコンでやってみましたが、皆さん分かりますか〜?
(分からなければ成功)
何事もなく載ってますが、実はかなり悪戦苦闘しました。
前からカラーはパソコンで描いてるし、新しいソフトの使い方もすぐに覚えられるだろう、と軽く考えていたのですが、漫画を描くclip studioというソフトは、Photoshopなどとは色々勝手が違っていて、なんでこんなにレイヤーの種類があるの??とか、消しゴムやゴミ取りすらまともに出来ない!?
やっとのことで1話仕上げて試し刷りしてもらったら、なぜか線が太くなってしまうという現象が。
アフタヌーンの他の先生にも訊いて、ウイングス編集部にも訊いて、3回やり直してやっとまともに出来上がりました。
お問い合わせにお応えてただいた皆様、ありがとうございました…。
これでもう部屋にトーンが散らからない…。
ちなみにペン入れまでは今まで通りの手描きです。
来月は連載一回お休みで、アフタヌーン掲載はありませんが、
「金のひつじ」一巻発売日が、3月23日に決定いたしました!!
パカパーン!!
私の誕生日の前日だよ。
みんなカレンダーに丸をつけて、リマインダー登録して、3月23日を覚えていてね!!
また来月もお知らせに来ます。
- ABOUT
メッセージがありましたらブログの拍手から送って頂くか、innobad@yahoo.co.jpへメールしてください。
お仕事関係以外には基本的にお返事できません。
If you have a message for me please click a clap button and send it.